16. 5月 2009 · 2 comments · Categories: PHOTO, 北東北 · Tags:

奥入瀬渓流に初めて十和田湖温泉側から入りました。
下北半島から南下してきたのだから当然のルートなのですが・・・。
温泉街を抜け酸ヶ湯方面との分岐を左に走ると、濃い緑が視界に飛び込んできました。
夕方の6時過ぎだというのにとても濃く見えるのです。
初めてと言えば、新緑の奥入瀬自体が初めてでした。これまで幾度か訪れていましたが、いずれも紅葉の時期でしたからね。

今夜の車中泊は奥入瀬渓流散策のベースとなっている石ヶ戸休憩所です。
十和田温泉街の手前にある道の駅で、ここのトイレは夜間も利用できると聞いてきたので安心です。
この休憩所はとてもきれい。テントも張れそうです♪

むつ市のマックスバリューで買った巻きずしとお総菜で質素な夕餉
昼間にたっぷりエンゲル係数を上げているので節約♪
駐車スペースは平だったので安眠できそうです。でもホントに道路沿いなので走行音はしっかりと。

翌朝5時に起きると既に数台の車が。他県ナンバーばかり、自分も^^

奥入瀬渓流の全体マップはこちら

石ヶ戸から子の口方面を目指してのんびり歩きます。
時間を見計らって途中からバスで引き返すプランです。
脇目もふらずにせっせと歩いている人もいたけど、どんな風に記憶に残るのでしょう。
葉っぱを見たり花を見たり苔を見たり・・・もったいないよね。

渓流と新緑と新芽の写真を少しだけ。
2009/5/4



結局、雲井の滝で引き返します。2.6km、上々です(笑)
路線バスも超満員でしたが、石ヶ戸の駐車場もすごいことになっていました。
恐るべし、GWです。
どこででも言えることですが早めの行動が吉ですね。

休憩後、酸ヶ湯温泉~八甲田、深浦、黄金崎、能代に向かいます。
この日も長い一日です♪

2件のコメント

  1. 十和田湖、私は大昔、お盆の時期に一度だけ帰省寄り道で行きました。
    懐かしいなぁ~。
    あの頃は歩くことすらしてなかったから、大して見た記憶がない・・・残念。
    紅葉の時期も素晴らしそうですね。

    >酸ヶ湯温泉~八甲田
    これ、すごく気になります。絶対一度は行きたい温泉NO.1なのです、今のところ。入りましたか?

    >深浦、黄金崎、能代
    おととし?逆コースで行きました。
    五能線がとても素敵な電車だったので、今でも忘れられません。
    大きな車窓から見える日本海の風景は最高でした★
    吉永小百合さんになった気分でした(*`▽´*)
    あれならまた乗りたいなー。
    ぶなの森もよかったですしね。ああ、時間がほしい・・・

  2. 新緑の時期は初めてでしたが比較すればやっぱり紅葉の時期が好きかな。
    こんなに遠いのに5回くらい十和田湖周辺に行っています。
    どんなに遊んでいたんでしょ(笑)

    酸ヶ湯温泉、今回は昼食だけでした。
    すっごい人・・・
    檜葉千人風呂をのんびり楽しむ風情には遠かったでしょうね。
    ここは泊まるに限ります。
    八甲田の春スキーで幾度か宿泊しましたよ。
    来シーズンは一気にツアースキーに挑戦か!!

    五能線、僕も列車に乗りたいと思いました。
    実は鉄ッ子見習いなのです。上越線の駅名は新潟から上野まで言えた・・・時期もありました。
    小百合様のCMがあったのですか。知りませんでした・・。
    やはり夕刻に乗りたいものですね。

    そうそう。
    白神山地を素通りしたのが悔やまれるのです。
    入り口の十二湖くらい寄ってみれば良かったかなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。