
2009/9/20 5:16 燕山荘 展望テラスより 八ヶ岳・富士山・南アルプス
中房の登山口から合戦尾根を登り稜線に。
燕岳、大天井岳、常念山脈の稜線を歩き常念乗越へ。
一の沢の下りにヘロヘロで。
辛いこともたくさんだったけど、快晴の天気と、再会と出会いで触れあう方達のおかげで、本当に幸せな時間を過ごしてきました。
レポはゆっくり作ります♪
2009/9/20 5:16 燕山荘 展望テラスより 八ヶ岳・富士山・南アルプス
中房の登山口から合戦尾根を登り稜線に。
燕岳、大天井岳、常念山脈の稜線を歩き常念乗越へ。
一の沢の下りにヘロヘロで。
辛いこともたくさんだったけど、快晴の天気と、再会と出会いで触れあう方達のおかげで、本当に幸せな時間を過ごしてきました。
レポはゆっくり作ります♪
おかえりなさい~!
先ほどはどうもでした。安心しました^^
いろんな場所から燕~常念あたりを眺めてましたよ。
今度、1泊2日くらいで燕岳ご一緒したいですね。
またバッチ買いに行かれる際にはご一報ください(笑)
本当にお疲れ様でした!
レポ楽しみです♪
お疲れ様です!念願かなってようやく叶いましたねー銀座♪
写真も1,000枚位逝ったんじゃないでしょうか?(笑)
御無事で何より、レポのんびりアップしてください。
楽しみにしてます!
お疲れ様でした~。
やっぱり天気良かったのですね!いーなー・・・・(←ナゼ・笑)
ずっと気になっていたのですが・・・私はカメラ全然役立たず、いや使いこなせずでした。
今日は浮腫みでパンパン、全身筋肉痛、朝から洗濯大忙しです。
明日辺りからゆっくりレポ書きましょうかネ~お互いに。
よい連休が過ごせてよかったですね♪
おかえりなさいませ。一の沢の下り、大丈夫でしたか?
お天気もちょっと下り坂のようだったので無事で何よりです。
ウチは予定通り?一気に下りてきました。
素晴らしい景色の中、ご一緒できて楽しかったです。
いろいろありがとうございました。
写真、楽しみにしています。
(こっちはしょぼいコンデジ写真しかないですが。。)
>melさん
ご心配をおかけしました。
歩けるシアワセを感じてきました^^
燕山荘は居心地の良い小屋でした。
来シーズンはご一緒下さい♪
>エドヤマさん
夜の銀座は数知れず通いましたが・・・。
朝夕の銀座からの眺めは格別です♪
三脚も担いで行ったのに昼間の歩きで疲れ果て、夜景を撮せませんでした。
それが心残りで、リベンジのネタとします(笑)
>cyu2さん
東北は天気良くなかったのですか?
晴れオトコが付近にいたはずなのに(笑)
いやあ、僕も普通に歩けない疲れが残っています。
あと肩の痛みがひどく。基礎体力がありません。空に分けて欲しいくらい(笑)
レポ作りで余韻を楽しみましょうね。お互いに♪
>HIROさん
我が家が歩き通せたのはHIROファミリーのおかげと言っても過言ではありません。
ありがとうございました。
空もお姉ちゃん、お兄ちゃんと一緒に行きたいと♪
写真は後ほど送りますね^^