15. 10月 2010 · 6 comments · Categories: こんな日は · Tags:

どうする、ナビ?

車の地デジ対策をどうするか。
少しだけ考えています。

自宅の地デジ化は先日BDレコーダーを買ったので、脅迫テロップを見ないようになりました。
来週末に50型のプラズマテレビが到着すれば我が家のテレビ視聴環境は激変するでしょう。
現状はブラウン管の28型ですからね。
寝室のテレビは年内に液晶に買い換え予定なので良しと。

残るは車載AVでの地デジ化です。
ナビとセットになっているテレビで購入後5年経過です。
ってことは今月が車検なのです。

使っているナビは時々道のない地図上を走るくらいで、ナビの機能に大きな不満はありません。
5年も経っていれば最新ナビの機能と比較したら便利さとかは雲泥の差があるんでしょうね。

手っ取り早くローコストで地デジ化するには、地デジチューナーを外付けすればよいのです。
まあ、4-5万円くらいで出来そうです。

これだけなら考えることはありません。

車載AVに付いているDVDプレイヤーはDVD-Videoの読み取りは出来るけど、地デジテレビを録画したDVD-VRの規格のデータを読み取ることが出来ません。
てことは、自宅のBDレコーダーで録画したDVDを車で見ることが出来ないと言うことです。
見られるように変換する技はいろいろあるようですが、PV環境を整えたりいくつかの手順が必要だったり手間暇がかかるようです。
ポータブルDVDプレイヤーを繋げるのが最善に思えるけど、外部入力端子が付いていないし、端子を付けるには一旦外して裏からごにょごにょと作業がいるようだし。

これまでも車内で録画したテレビを見ることは出来なかったけど、これからはたっぷり録画した素材があるのに、遠出の時に見ることが出来ないのはなんだか悔しいのよね。
時間の有効活用が出来ない(笑)

経済合理性を考えなければナビ本体の買い換えが一番すっきりしそう。
カーショップではナビの下取りサービスもあるようだし。

アレとコレの物欲消化を延ばせば予算確保は何とか・・・。
なので、いろいろと考えているんですよ♪

*写真はイメージです(笑)

6件のコメント

  1. 地デジ対応とDVDマルチ化の二つを外付けで対応するんじゃ、車が狭くなりやしませんか?

  2. じゃもうひとつ、ナビの機能だって進化してると思いますよ。
    空中散歩はなくなるし、オプションだけど、オービスの位置も知らせてくれるしね。
    ....どうですか?

    • 北海道のドライブにはオービス情報は欲しいですよね~
      渋滞や工事などの情報も新サービス「DSRC」を利用することでかなり進化してますしね。
      うふ♪

  3. AV好きのまた兄です。(苦笑) 僕のお勧めとしては、マイナーですがイクリプス
    富士通せいですね。僕のは多分こいつの一つ前になります。AVN770HD mkⅡ
    ツーディーボディーで、フルセグ&1セグチューナーを内蔵していますので車内で場所を取りません。ナビは、HDD、FM&光ビーコン対応、後席モニターを繋げればナビを見ながらDVD&TVも鑑賞可能です。僕は、オプションでETC・バックモニター・後部モニター・光ビックスを繋いであります。取りつけも比較的簡単でデットニングを含めて僕で半日位でした。オートバッック○で比較的一つ前を格安で販売している時があります。

  4. 現とでの生コメントサンクスです。
    機種選定も楽しますね。
    って、もう買う気でいます(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。