のんびりと自然を楽しもうよ
サイトタイトルロゴに使っているフォントの名前です。 数あるフォントの中からこれに決めた理由は、WとMが上下対照になっているからだったように思います。 今にしては正確に思い出せないのですが(^^;;; サイトのデザイン変更も考えているのですが、タイトルロゴは変えないと思います。
でも、ちょっと遊んでみました。
クリックで原寸表示です。
かなりイメージが変わりますね。 Fitzも気に入ってきました^^
コメント
お名前
メールアドレス非公開
ウェブサイト
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
ウチの社名ロゴが3番目のフォントです。 (DynaFontなので)微妙に違うようですが…。
フォントって、その会社だったり個人だったりブログだったり 重要な印象になりますよね。 なんとなく「こんな感じ」と言うのが判るような。
とりあえず決めておいたまま1年4ヶ月 「SABAAIなBLOGでSABLOGみたいな」の名称も変えたいですし ロゴもきちんと作りたいです。 命名のセンスがないのが致命傷です-涙-。
たまにお客さんのロゴを作るときがありますが、かなり神経を使いますよね。 想いをどれだけ吸い取れるか、デザインに反映できるか勝負どころですもの。 僕もこのサイトのロゴマークを作ろうと思って幾星霜です(笑)
ウチの社名ロゴが3番目のフォントです。
(DynaFontなので)微妙に違うようですが…。
フォントって、その会社だったり個人だったりブログだったり
重要な印象になりますよね。
なんとなく「こんな感じ」と言うのが判るような。
とりあえず決めておいたまま1年4ヶ月
「SABAAIなBLOGでSABLOGみたいな」の名称も変えたいですし
ロゴもきちんと作りたいです。
命名のセンスがないのが致命傷です-涙-。
たまにお客さんのロゴを作るときがありますが、かなり神経を使いますよね。
想いをどれだけ吸い取れるか、デザインに反映できるか勝負どころですもの。
僕もこのサイトのロゴマークを作ろうと思って幾星霜です(笑)