日清のカップヌードル、感動した。
チキンラーメン、衝撃的だった。
最近、ちょっとラーメン好きが再燃中、それもとんこつ味ね。
おいしいスープに出会ったら替え玉はやめて、最後までスープを飲み干す。
作った人への感謝と礼儀でしょ。
「味覚」は個人に依存するので僕がおいしくても他の人には??ってこともままアリ。
ラーメンを食べたときにはちょっと一言残す。
そんなコーナーかな。
日清のカップヌードル、感動した。
チキンラーメン、衝撃的だった。
最近、ちょっとラーメン好きが再燃中、それもとんこつ味ね。
おいしいスープに出会ったら替え玉はやめて、最後までスープを飲み干す。
作った人への感謝と礼儀でしょ。
「味覚」は個人に依存するので僕がおいしくても他の人には??ってこともままアリ。
ラーメンを食べたときにはちょっと一言残す。
そんなコーナーかな。
京葉道路市川インター降りてスグの「いわせ」
食べました?
市川では恐らく最強のとんこつかと。。。。。
むむ。未開拓ですな。IC降りて14号に向かうほうかな?
そそ!インター降りたら14号方面へ、右にサンオーが見える交差点を左折・・・市川駅方面に向かって走ると紳士服のコナカが見えて、その隣あたりです。
夜は6時~7時でしまっちゃいます。。。
うわぁぁ・・・食べたくなってきた(^^)
おはようございます。
船橋市場から、大神宮へ向かうみちの、ラーメン<こまつ>。
あっさりスープで気に入ってます。
夏休みが、ユニークで、おじさん、おばさんが高齢のためか?
梅雨~8月いっぱい<だったかな?>お休みです。
らーめん、かれー、ゆでたまごしかありません。(^^)
moonさん、(いわせ)いってみますね。
みなさんお気に入りのお店がありますね。
ゆで卵は半熟ですかね?
みなさん。コンチハ。
ラーメン談義が始まってますね。
撮りだめしたラーメンの写真があるんですけど・・・>でっぱさん。
吹上楽しみにしていたのに・・・moonさん。(ボソッ)
リニューアルおめでとうございます!!
僕もこのコーナー開始に当たってラーメン写真を撮り始めていますよ。
カメラつき携帯の有効活用ですかね(笑)
そろそろラーメンレポートをエントリーしなきゃ。
ラーメンは地元流山の夢館にはまっています。和風ラーメンで鰹&昆布&煮ぼし等をふんだんに使った大勝系のラーメンですが、チョット工夫を凝らしてあり、家族でよく出かけてます。とんこつラーメンは松戸に出来た「福福」に出かけて食べています。以前四谷に佐賀ラーメンがあったのですが、撤退してしまい残念です。九州の実家のすぐそばにラーメン屋さんがありよく作り方を教えてもらいましたが、九州ラーメンは時間がかかるので中々挑戦できないんです。