山の名前の読み方も人名と同じく一筋縄でいかないものも多いですね。
「山」もタイトルにあるように3通りの読み方があります。
もっと言うなら「せん」もね。
「苗場山」は「なえばさん」って読んでいたけど、「なえばやま」と読むこともあったり。
地方に独特の読み方や複数の読み方があるなどすべてを知り得るのはかなり困難ですね。
山歩きが好きだからと言っても、すべて正しい山の読み方が出来るなんてことはありません。


どこで読み間違いに気が付くか。
大抵はその山の登山レポートなどをwebで読ませて貰う時ですが、漢字変換する時に正しく変換されない時に気が付くこともあります。
僕は日本語変換ソフトにジャストシステムの「ATOK」を使い続けていますが、固有名詞の変換正答率はそこそこあるので、そこで正しく変換されないと、違ったかなと思うわけです。

正しい読み方

・至仏山 しぶつさん
・金峰山 きんぷさん
・四阿山 あずまやさん
・乾徳山 けんとくさん
・茅ケ岳 かやがたけ
・入笠山 にゅうがさやま
・燕岳 つばくろだけ

僕が読んでいた読み方

・しぼとけさん
・きんぽうさん
・しあさん
・かんとくさん
・ちがたけ
・いりかさやま
・つばめだけ

固有名詞の読み間違いなどちっとも恥ずかしくありません。

常識問題ではないですからね♪
名前の由来を調べてみようかな。

読み方を覚えたらその山を特定できるようになりたいな。

5件のコメント

  1. たしかにありますね~
    有名どこでは白馬岳(しろうまだけ)っていう
    らしいですが、下界は白馬村(はくばむら)なんですよね。

    星と一緒で、見て即答できるのは富士山くらいです^^

  2. そう言えば「穂高」も「ほたか」「ほだか」って岐阜と長野で読み方が違っていましたね。
    濁点シリーズは他にもあるかも知れません。

    僕は5山くらい即答出来ます(^^;;;

  3. 霊山 りょうぜん
    蒜山 ひるぜん

    とも読みますよ。

  4. 山名は読み方難しいことが多いですよね。

    ↑の山はじめる前はでっぱさんと同じく読んでいました。

    大天井岳(おてんしょうだけ)
    光岳(てかりだけ)
    空木岳(うつきだけ)
    間ノ岳(あいのだけ)
    甲武信岳(こぶしだけ)

    今考えただけでもこりゃーないどろうという読みかたいっぱいです^^;

    山の特定は今でも苦手です。
    富士山と槍ヶ岳ならいつでもOkです!

  5. てかりだけってホントですか??
    笑っちゃいました^^
    うつきだけも読めませんでした!
    至仏山と燧ヶ岳は完璧特定出来ます♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。