のんびりと自然を楽しもうよ
明けの明星、木星、そして月が並んで見えました。
今朝は早起きしたので雪化粧の街並みと夜明けの風景を見ることが出来ました。月も見えて隣に金星ともう一つ見えたのは分かっていましたが、木星とは知りませんでした。そんな天体ショーがあるって分かっていたら、もっと早起きして三脚据えて電線の見えない場所で待ちかまえていたのにね(ちょっと嘘)見えにくいですが金星が月の左に微かに写っています。
このニュース記事で木星だと知りました。
◇夜明け前の東の空に浮かんだ(左から)金星、木星、月
しっかし。電線・・・じゃま・・・撮す時だけ消えてよ)
天体ショーはなぜか冬が多いのです。 寒いはレンズ曇るは大変なのだけど きれいなんですよねー AM6:11なんてしょっちゅう 表にいるけど、空を見上げる余裕がないのです。。。 残念! そうそう、私がいつもこの時間に外にいるところは 電線もなーんにも無くて広い空の下です!!
そうそう。寝袋に潜って眺めたいよね^^ 早起きは相変わらず苦手です!
開放感抜群の職場でしたね。 明後日の早朝にちいにゃが行きますのでよろしく(笑)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
天体ショーはなぜか冬が多いのです。
寒いはレンズ曇るは大変なのだけど
きれいなんですよねー
AM6:11なんてしょっちゅう
表にいるけど、空を見上げる余裕がないのです。。。
残念!
そうそう、私がいつもこの時間に外にいるところは
電線もなーんにも無くて広い空の下です!!
そうそう。寝袋に潜って眺めたいよね^^
早起きは相変わらず苦手です!
開放感抜群の職場でしたね。
明後日の早朝にちいにゃが行きますのでよろしく(笑)