誤:そうだ、京都へ行こう!
正:そうだ 京都、行こう。
京都シリーズの記事タイトルに使っていたものは、JR東海のCMコピーをパクっていたのはご存じと思います。
が、そのコピーを誤って使っていました。
昨日、某ちいにゃさんよりご指摘を受け、調べたところ誤りだったことに気がつきました。
パクった上に更にパクリ間違うと言う恥さらし。
お詫びのしようもございません。(誰に詫びる??)
ま、いいっか♪
すっかり思いこんでいましたね~
楽しいこと。
誤:そうだ、京都へ行こう!
正:そうだ 京都、行こう。
京都シリーズの記事タイトルに使っていたものは、JR東海のCMコピーをパクっていたのはご存じと思います。
が、そのコピーを誤って使っていました。
昨日、某ちいにゃさんよりご指摘を受け、調べたところ誤りだったことに気がつきました。
パクった上に更にパクリ間違うと言う恥さらし。
お詫びのしようもございません。(誰に詫びる??)
ま、いいっか♪
すっかり思いこんでいましたね~
楽しいこと。
bigdipperさん、実は私も3年ほど前までそうだと思っていました。そう覚えていました・・・
なぜでしょう?もしかしたら一番最初は「へ」が入っていたのかもしれませんよ?まだ谷村新二の初期の頃・笑
なんて、ダメかな?
空ちゃんと京都で七五三写真、素敵ではないですか~~!
是非是非!
パパ服はなんでもいっかなぁ・・・
私も紙媒体好きです。
とりあえず、一冊は買っちゃいますね。
お布団で寝転びながら本を広げ、楽しい夢見ながら眠るのが好きです♪
で、あれこれ調べるのは結局NETなんですけどね。
本の方が眼も疲れないし。
やっぱりそういう人がいるから、本も新しいのが出るんでしょうかね~?
今の所天気はよさそうではないですか!テルテル坊主作ってお祈りしましょう、楽しい連休へ向かって。
京都の天気、ブックマークに登録しました。
日に2回、巡回チェックしてます♪
楽しみですね…。
まるで一緒に行くかのような気持ちです-爆-。
月曜日が少し怪しいですが…
どんな天気になっても…味方にしちゃいましょ♪
ホウリーウッズは大丈夫かな~-笑-。
モンベル(ジャパン)オリジナルで
「シチゴサン・キモノ」ないですかね?
素材は、30デニール・バリスティック-爆-。
軽い着物、そのまま日帰りトレックもどうぞ♪
みたいな。
>cyu2さん
思い過ごしも恋のウチ・・・ちょっと違いますね^^
谷村新司の初期の頃・・なんかそんな気がしてきました。
追跡調査してみようかなあ。
チチはおまけですからね。
レフ板も持っていこうかなあ、と妄想は膨らみます。
最近はホントに雑誌を買わなくなりました。
旅に限らず趣味全般に言えます。欲しい情報はnetで入手出来ますから。
今回も雑誌で見つけた良いなあと思う所も、netで行った方のレポを探すんですから。
適材適所(笑)
上手に使い分けて行かなきゃね。
>sabaaiさん
巡回ご苦労様です(笑)
これだけ気にして頂いているのだから、忘れませんよ。おみやげ・・。
僕のレポで行った気になって下さいな。
「シチゴサン・キモノ」
モンベルは単色が得意ですから、デザインがいけません。
せっかくの「キモノ」なのでデザインにも頑張って欲しい所です(笑)