3年ぶりくらいに再訪したラーメン店
3歳の娘が生まれてからは初めてだからたぶんそのくらいだろう。
とんこつスープでなによりチャーシューが美味しかった。その美味しさにおみやげにチャーシューを買って帰った記憶がある。
懐かしい味を期待して行ったのだけど、スープもチャーシューも当時と味が違うのである。
パートナーのちいにゃも同じ感想を持ったようだ。
シェフが当時と同じかどうかは?だけど、レシピが変わったのかなあ。
当時と変わっていないのは行列だけか?
味ではなく味覚が変わったとしても、我が家の「再訪したいラーメン店リスト」から削除された。

かいざん

12件のコメント

  1. 伸ちゃん

    あらあら…
    スープもチャーシューも味が変わってたんですか?
    それはラーメン店においては有るまじき失態ですな!
    たぶん店主が代わっているのでは?
    それか手抜きですな!
    ラーメン屋さんとしては一番やってはいけない失敗です!
    即刻削除!

  2. かいざん、前を通る度に一度寄ってみたいと、かれこれ5~6年前
    から(爆)思っていつつ、いつも行列が出来ていたので素通り
    していました・・・リストから削除ですか。。。もっと昔に
    立ち寄れば良かった(笑)

    因みに、
    zoutaの「行ってみたいけど、まだ行ってないお店」リスト(爆)
    に「北習大勝軒」と「五十番」があるのですが、この二店は
    でっぱ家のリストに掲載されていますか?(笑)

  3. >伸ちゃん
    過激なコメントですね(笑)
    僕は同店の実体がわからないので控えめにしておきました(爆)

    >zoutaさん
    大勝軒は未踏です。子連れ不可だったのでリストに入っていません。
    五十番はよく行きますよ。もっともラーメンは食べずに定食ものか「えび焼きそば」です。これはうまい^^

  4. 伸ちゃん

    ちょっと過激だったかな?

    前は良くラーメン店を食べ歩きしましたが、その際に店主の方が言われていたのは味の継承だそうです。
    代が変わった時にその壁にぶち当たる方もいらっしゃいましたよ?
    北は秋田から南は和歌山まで行きましたが、中には「僕にはちょっと」というお店もありました。
    食べる人の好みもありますから一概になんとも言えませんが、名を馳せたお店は何かしらの拘りがあって成功してますね。
    その拘りが生かせない場合もありますが…
    新しいラーメン屋さんでも開拓するかな?

    シェフ西原さんのラーメンが食べたぁ~い!

  5. ちいにゃ

    初カキコです(^^ゞ

    北習大勝軒は日曜・休日は小学生以下不可のアナウンスをしています。
    私は、秋葉のじゃんがらラーメンが好きなのですが、
    そのお店には、子どもは連れて行きません。
    店の形態が、子ども連れでは無理だと判断したからです。

    客側からの判断でそうするのと、
    商売のはずの店側からの判断で断るのとでは
    受け手の印象がずいぶん違います。
    まあ、それだけマナーの悪い客が増えたということかもしれませんが…(苦笑)

  6. 「出張かばちたれ!」ハッケーン(笑)

    じゃんがらは僕も好きです。
    とはいえ、原宿店しか行ったことないのですが(笑)
    そういえば、以前あちこちの幹線道路沿いに「元祖じゃんがら」
    なんてのもありましたね(苦笑)

    でっぱさん、「えび焼きそば」ですね。メモしておきます(笑)

  7. 先週、秋葉原じゃんがら本店に行きました。いつもの味でおいしく満足ランチ(^^)

  8. でっぱさん!秋葉のじゃんがら本店いかれたんですね!僕も結構好きで言ってますョ!特にこぼしゃんラーメンは大好きで、最低年2回は行ってます。実はオートキャンプショーの時は原宿店がすぐそばなんで行ってます。今年は時間が無くて(結局昼食抜き)残念でした!。かいざんも一回行ってみたいです!伸ちゃん是非食べていただきたいです!

  9. 先日、出張中に「比内鶏ラーメン」の看板に釣られて
    おしゃれなログハウス風レストランに飛び込みました。

    「ん~ん。」期待していた味とはちょっと違いましたが、
    なかなかでした。

    でも、比内鶏って秋田ですよね?
    そこは、相馬でした(アハハハ)。

  10. 「進化する」という表現を使うんですが、「変わらぬ味」を保つためには進化しないといけないんです。
    5年前、10年前と比べて「変わらない味(美味しい!という意味で)」であり続けるには実は味が進化し続けないといけない。。。

    お客様の記憶に残る「美味しい味」はお客様の中で進化するからなのだと思います。作り手はそのギャップを絶えず埋めていかないと「変わらぬ美味しさ」を感じてもらえない。

    仕込みの工程を抜いたり、材料を安価なものに変えてしまうのはもちろん言語道断ですが、全く同じことを続けているだけでも「変わらぬ味」ではいられない。必ず味が落ちたと言われてしまうんです。

    「同じ美味しさのベクトルを守りながら、進化し続ける」
    そのラーメン屋さんはわからないですが
    料理人のはしくれである私の永遠のテーマであります。。。

    うむ。
    旨いラーメンが食べた~い!

  11. >donaldさん
    こっちにも「喜多方ラーメン」とかありますよ(^^)

    >moonさん
    今週のソロキャンでインスタントラーメン、トッピングはもちろん魚肉ソーセージのみ。乾燥ネギがあったのに気がついたのは食後・・。

    シェフが思うところは僕らとレベルが違うのね(^^)
    いつもごちそうさまですm(__)m

  12. レベルが違うなんてことはありません(笑)
    作る側の考え方があるだけで、食べる側に回れば「旨いor旨くない」しかないっすもん(^^)
    自分が食べる側に回ったときに「旨い」と思えるものを作るのってムツカシイのであります(汗)

another_moon へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。