のんびりと自然を楽しもうよ
念願だった家族でバックパック。 ようやく実現できました。
◇雄大な立山連峰に抱かれて
コメント
お名前
メールアドレス非公開
ウェブサイト
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
先日訪問していただいたHIROです。 まずはお疲れ様でした。 そして素敵なレポート、ありがとうございます。 ちょっと感動してしまいました。(笑) ボクも室堂には“観光”で行ったことがありますが、 でっぱさんのレポを見て、また行きたい、家族で行きたい、 って思いが強くなりました。 いつになるかはわかりませんが・・山小屋かもしれないですし。 室堂までの乗り継ぎが大変、というのがまず出てきちゃうんですよね~・・。 前回行った時はエライ目にあったもので・・。(笑)
こんにちは^^ HIROさんも室堂に行かれたのですね。 是非ご家族で再訪してください。山小屋泊でも十分ですよ。 でも時間の経過で変わる山岳風景は見てくださいね。 室堂までの乗り継ぎを楽にするには、扇沢のトロリーバスを始発で乗り込むに限りますね(笑)
Great job, webmaster! Nice site.
先日訪問していただいたHIROです。
まずはお疲れ様でした。
そして素敵なレポート、ありがとうございます。
ちょっと感動してしまいました。(笑)
ボクも室堂には“観光”で行ったことがありますが、
でっぱさんのレポを見て、また行きたい、家族で行きたい、
って思いが強くなりました。
いつになるかはわかりませんが・・山小屋かもしれないですし。
室堂までの乗り継ぎが大変、というのがまず出てきちゃうんですよね~・・。
前回行った時はエライ目にあったもので・・。(笑)
こんにちは^^
HIROさんも室堂に行かれたのですね。
是非ご家族で再訪してください。山小屋泊でも十分ですよ。
でも時間の経過で変わる山岳風景は見てくださいね。
室堂までの乗り継ぎを楽にするには、扇沢のトロリーバスを始発で乗り込むに限りますね(笑)
Great job, webmaster! Nice site.