30. 6月 2007 · 2 comments · Categories: moblog
木陰で昼寝でもするか。
久しぶりの純オートキャンプを楽しんでいます。

この前の日曜日は家族揃って髪を切りに房総まで。
なぜ房総まで行くのかはこちら
帰りには美味しい魚を食べて、帰路の途中にあるモンベル稲毛店へ。
いつものパターンです。

More »

午前中は仕事でしたが午後からよく歩きました。
八ヶ岳、槍、白馬と一気に廻ると目が痛くなります。
イメトレ、シミュレーションも疲れます(笑)

実際に歩く時は1/25,000の地形図ですが、事前に思いを馳せて眺めるにはコースタイムも記され、カラフルな地図の方がずっと楽しいです。

登山口まで車で行けて、コースタイム4-6時間程度の日帰りコースも探しています。
ちいにゃや空の体力でのんびり歩けることもポイント。
ややハードなコースは実加と鍛錬と。
来年は家族でどこか縦走していたいと思い描くのでした。
どこにも出かけない日の物欲消化がこの程度は良しとしますか♪♪

山の名前の読み方も人名と同じく一筋縄でいかないものも多いですね。
「山」もタイトルにあるように3通りの読み方があります。
もっと言うなら「せん」もね。
「苗場山」は「なえばさん」って読んでいたけど、「なえばやま」と読むこともあったり。
地方に独特の読み方や複数の読み方があるなどすべてを知り得るのはかなり困難ですね。
山歩きが好きだからと言っても、すべて正しい山の読み方が出来るなんてことはありません。

More »

19. 6月 2007 · Write a comment · Categories: SLOW CAMP · Tags:

週末にキャンプや山歩きに出かける時は、金曜日の仕事帰りに出発してP泊しようよ。
8時に出発出来れば翌1時頃には大抵の所に到着出来ます。
車種や人数によって睡眠の快適度は大きく左右されるけど、土曜日の早朝から自然に触れることが出来るのが最大の利点です。

More »

浄土平天文台星空を見るのはとても好き。
でもたいした知識は持っていない。
星座も知っているのは数少なく。
写真を撮して偶然に上手く撮れてもただの自己満足よね。
星空に限らずこんな状況は多々あるわけで(^^;;;

生まれて初めて天文台で、天体望遠鏡を通して星空を見ました。

More »

ヤマケイ joy夏号こんな特集を見ると7、8月はずっと夏休みが欲しいよね。
体力やコストを考えなければ全部行ってみたい。
今のところ、今年の夏休みもキャンプの予定だけど、家族で行けてのんびり過ごせる場所に変更しようかと思うくらい。
家族で行くとなるとロープウエイで一気に高度を稼げる、白馬エリアも有力候補です。
どうしようかなあ・・・。
と楽しく悩める時間を過ごせそう♪

貧乏学生だったので学生時代に戻っても、行けません(^^;;;

いくつあっても良いけど、保管場所に困るよね。
テントもザックも。
ウチの場合、一人分じゃないし家族分だし。
先日の尾瀬の帰りにヨシキに直行して、またザックを買いました。
ちいにゃ用のね。
それにしてもキャンプやトレッキングの帰りにショップ直行が多いですね(^^;;;

More »

仕事抜きでこのサイトをリニューアルしようと思います。
今のデザインに飽きてきました。
コンテンツも代わり映えしないし。
必要性はないんだけどインパクトが欲しかったり。
個人のサイトなんだから自由に。

なんて思いだしたのは、Movable Typeのメジャーバージョンアップが発表になったからなんです。

More »

多くの方にせっつかれ、寝る間を割いて(笑)
感動も新鮮なウチに♪

尾瀬湿原をのんびりと

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。