
久しぶりの純オートキャンプを楽しんでいます。
山の名前の読み方も人名と同じく一筋縄でいかないものも多いですね。
「山」もタイトルにあるように3通りの読み方があります。
もっと言うなら「せん」もね。
「苗場山」は「なえばさん」って読んでいたけど、「なえばやま」と読むこともあったり。
地方に独特の読み方や複数の読み方があるなどすべてを知り得るのはかなり困難ですね。
山歩きが好きだからと言っても、すべて正しい山の読み方が出来るなんてことはありません。
週末にキャンプや山歩きに出かける時は、金曜日の仕事帰りに出発してP泊しようよ。
8時に出発出来れば翌1時頃には大抵の所に到着出来ます。
車種や人数によって睡眠の快適度は大きく左右されるけど、土曜日の早朝から自然に触れることが出来るのが最大の利点です。
こんな特集を見ると7、8月はずっと夏休みが欲しいよね。
体力やコストを考えなければ全部行ってみたい。
今のところ、今年の夏休みもキャンプの予定だけど、家族で行けてのんびり過ごせる場所に変更しようかと思うくらい。
家族で行くとなるとロープウエイで一気に高度を稼げる、白馬エリアも有力候補です。
どうしようかなあ・・・。
と楽しく悩める時間を過ごせそう♪
貧乏学生だったので学生時代に戻っても、行けません(^^;;;
仕事抜きでこのサイトをリニューアルしようと思います。
今のデザインに飽きてきました。
コンテンツも代わり映えしないし。
必要性はないんだけどインパクトが欲しかったり。
個人のサイトなんだから自由に。
なんて思いだしたのは、Movable Typeのメジャーバージョンアップが発表になったからなんです。
多くの方にせっつかれ、寝る間を割いて(笑)
感動も新鮮なウチに♪
Recent Comments