冬キャンプ

朝霧Camp Base そらいろ
2024/12/7-8

しっぽりサイトにて

13ヶ月ぶりのキャンプはまたしても朝霧高原ね。

前回は朝霧ジャンボリーキャンプ場、今回はR139を挟んだ向かい側、ふもとっぱらキャンプ場の隣という位置関係。
テニス仲間のBOYにキャンプ中に飽きるほど富士山を眺めてほしくて、静岡在住のキャンプ仲間も誘って朝霧へリベンジです。

思惑通り土日とも晴天でずっと眺めていました。
富士山の西側なので夕刻の赤富士もちょっぴり。
稜線から昇る朝日は雲が多くて見られず。
陽があるウチは暖かったものの夕方以降は急激に温度が下がり正に冬キャン。
静岡のキャンプ仲間のランステ内にコット三つ設置、フジカちゃん2台、IGTロング・焚き火テーブル1台ずつ。
もう靴を脱いで身体を屈めて入る普通のテントには戻れそうもありません。

男三人だとキャンプならではの食事がお楽しみ。
・おでん
・牛タン焼き&牛タン丼
・殻付きホタテの炭焼き
・大アサリの炭焼き

これだけで幸せいっぱい。


朝霧Camp Base そらいろ
ここは2023年の夏にオープンしたようです。
富士山の眺望、高規格がポイントなのですが、先人のキャンプ情報によるとフリーサイトで富士山の眺望が一番良いと思われるのが「しっぽりサイト」で、サイト全体から見ると北西になります。
要は富士山から一番遠いところってことですね。

案内図に依れば左端にあります。カメラマークはオススメポイント。(公式サイトより)
Googleマップ:この地図の北西端の三角ポイントが他より一段高くなっており富士山の眺望はサイコーです。ちなみに右上のエリアはふもとっぱらキャンプ場の端っこです。

他の眺望状況はよく分かりませんが、キャンプ場全周が樹高のある木々で囲まれているので、東側に行くにつれ富士山への視界は遮られるでしょう。
あと、ワンポールテントが多いときは視界を遮られやすいのでちょっと辛いかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です