自分の雨具はモンベルのレインダンサーを用意していたが、ちいにゃのはまだ買っていなかった。
先週、ラーメンを食べに赤坂に行ったが、帰りに御茶ノ水のエルブレスに寄り品定め。
欲しかった色とサイズがなかったので、お取り寄せしてもらった。
明日からのキャンプに間に合うか微妙だったが、さっき入荷の連絡があった。
幸い、今日は都内で仕事しているので引き取って帰ろう。
店舗のリニューアル記念で10%オフと言うこと。多少値が張るものはこういうときに買っておかないと。
明日の川上村は雨の予報だけど、初物はこのレインダンサーとレクタLだ。
雨でも楽しもう。
そう言えば、久しぶりの楽チンオートキャンプだ!
STEP WGNにHDDナビゲーション+DVD+リアカメラをオプションでつけることにした。
僕は道覚えが良いのでナビ不要論者(大げさ)だけど、この「せっかくだから」が曲者です。
新車購入と言う勢い以外の何者でもありません。
予算もかなりオーバーしたし。
車検まで一月余りとなり、車検を通すか買い換えるかの決断のタイミング。
現在のカペラは新車で購入して7年、走行距離は116000kmだ。
重たいキャンプ道具をいつも運んでいるせいで、リアのサスペンションが結構へたってきている以外は、走行機能に大きな不具合はない。
が、今回の車検は交換部品も多く車検費用が高くなりそうだった。
このブログで使っているMTが3.2にアップグレードされた。
目玉はスパム対策が強化されているらしい。
最近はコメントの他トラックバックにもスパムが多くなってきており、非常に迷惑である。
アップグレード後、プログラムの挙動に不安定な部分もあるが、追々対応していこう。
アップグレードの作業自体は簡単に終わる。
レンタルサーバーでロリポップを使用されいる方は、こちらにマニュアルが掲載されています。
MSRの液体燃料ストーブ、XGK EX ストーブだ。
これまで液体燃料系のストーブは武井バーナーの「パープルストーブ301A」しか使ったことがない。
301Aはがたいが大きく気軽にバックパックなどで持ち運べるものではない。
それと燃料ボトルが分離しているものが欲しかった。
分離型であれば低重心で安定するので、僕のうっかりも防いでくれる確率は高い・・ハズ。
今年のモデルから脚部もしっかりしており安定感も増した。
早く使ってみたいなあ。
ベランダや部屋ではなくフィールドで。
今日は空の運動会だ。
園庭の開門前、2番に並んで第1コーナーの良い場所をゲット。
ちいにゃが仕事だったので、僕と上の娘で応援だ。
去年の運動会、チチはソロキャンに行きました(自爆)
年少になると出演競技も増え、応援のしがいもある。
数日前、空が生まれた日からの写真を見ていた。
当たり前だけど、こんなに成長したんだね。
保育園、幼稚園の運動会ってこういう感慨に浸れる、心地よいイベントだと思う。
徳沢で食べた山食のミニレビューでも。
内容量 17g
カロリー 74kcal
作り方:
トレーに入ったフリーズドライの材料に熱湯を注ぎ、3分程度で出来上がる。
別に用意したご飯にかければ完成です。
今回は無洗米を1合ずつパッキングして持って行き、ちゃんと炊いてみました。
アルファ米にしてお湯を沸かすときに一緒に入れれば、より短時間で出来るでしょう。
昭和31年、僕が生まれた年に朝日新聞に連載開始となった、井上靖著の長編小説だ。
2人の若き登山家、魚津と小坂を主人公にした人間模様を描いたものである。
雪の北アルプス前穂高岳東壁に挑み、「ザイル」が切れた事による小坂の遭難死、自殺なのか事故なのか、ザイルは何故切れたのか、ちょっとミステリーな部分も合わさり面白かった。
当時の銀座の描写や上高地周辺の描写を読んでいると、自分が生まれた頃の様子はこんな風なのかと思いに浸れる。
この小説の舞台になった上高地の徳沢、その場で読んだことによりフィクションではあるが、妙に現実感が残る。
島々、稲核、沢渡など上高地往復の旅に通る集落、ここも魚津や小坂も歩いたのかといつもと違う思いで通る街を見てしまった。
ちゃんとしたバックパックキャンプを楽しんできた。
天候にも恵まれ幸先良いスタートを切ることが出来た。
これからのキャンプスタイルの一つとして取り入れていこうと思う。
Recent Comments