ロクスケ、こんにちは。

ホウリーウッズ久留里キャンプ村

 2008/2/23-24

1年と一ヶ月ぶり、10回目の訪問です。
勝手知ったキャンプ場で、去年の8月以来のテント泊・オートキャンプ。
とても怠惰なユルイ時間を過ごしてきました。
キャンプ仲間のワンちゃんでは初の大型犬、ロクスケともご対面^^
ついでにご主人のエドヤマさんともお会いします。
エドヤマさんとのオートキャンプは初です。
どんな装備が展開されると思っていたら、あっさりの車中泊(笑)
いいなあ。簡単で。
我が家もそうすれば良かった。そうしておいたら・・・。

続きを読む

流れ星を見よう

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

 2007/12/14-16

流れ星を見よう年に一度のふたご座流星群、今年は数年に一度の大流星となると大分前に情報を入手しました。
極大となる日は14日の金曜日、仕事を調整(休んで)し、キャンプ・山歩きのお仲間をお誘いして、たっぷりな空間が確保出来るこのキャンプ場へ。
スノーピークがらみのイベントでしか行ったことがないキャンプ場です。
2年振りの訪問、今回は冬季5000円オフの特典を生かしてバンガロー泊♪
楽しい時間をご一緒出来たお仲間、YABU家カズモンさんご夫妻、zoutaさん、ありがとうです♪

続きを読む

秋を感じて

道志の森キャンプ場

 2007/11/3-4

秋を感じて
オートキャンプをしばらく楽しんでいませんでした。
空とふたり。
テントも設営せず。
タープも不要かと思ったけど、テーブルと椅子だけではちょっと貧相な気がして、ペンタ。
快適P泊ができる環境ならテントは不要よね。
今回のような落ち葉の絨毯の上にラグでも敷き、ペンタで覆い、シュラフとシュラフカバーに潜り込んで朝を迎えたいって思うのよね。
ちょっと離れたところで焚き火がちょろちょろと。
その方がより一層秋を感じられるでしょうね。

続きを読む

晩秋の北八ヶ岳を歩く

本沢温泉野営場

 2007/10/13-14

晩秋の八ヶ岳を歩くちいにゃは良く頑張りました。

山岳紅葉を何処かで楽しみたいと思いを巡らせ、ちいにゃと二人で歩ける1泊2日のコースを考えていました。
紅葉ピークの涸沢も当然考えましたが、1泊2日の日程では無理との判断で早々に消えます。
体調と天候で柔軟にコース変更が出来る八ヶ岳エリアは、初心者にも安心できるし前回稜線に立てなかったリベンジと思いこのコースに決めました。
それと北八ヶ岳エリアの樹林帯は、苔生したコースが多く僕はとても気に入っています。
出発直前に稜線は遠くでご一緒したカズモンさんご夫妻をお誘いしたら、丁度お二人もこのエリアを歩く予定とのことで、空が抜けた同じメンバーで北八つアゲインです。

続きを読む

草紅葉を求めて

尾瀬沼キャンプ場

 2007/10/7-8

今年の6月にzoutaご夫妻と尾瀬ヶ原を楽しみ、この季節に再訪しようねって約束していました。
土曜日が空の運動会と重なってしまい1泊となってしまい、物足りなさはあるけれど秋の気配を感じたのんびり歩き。
今回は空の大好きな彼がいるYABU家も現地で待ち合わせです。
2年前のやまぼうしでお会いした頃は、どこから見てもオートキャンパーの姿でしたが、月日は人間を変えるって証明のような変貌ぶりです。
スタイルはどうであれ趣味を通じて、交流を持てることはとても嬉しいことです。

続きを読む

稜線は遠く

夏沢だけかんばキャンプ場

 2007/9/23-24

空、オーレンへ。一緒に山歩きする♪
この空の熱意が冷めないうちに。

前の週は雨天中止、今週もまあまあの予報だけど、歩きに行ってきました。
オーレン小屋をベースに行ける範囲の山を歩こうと、TEAM SLOW TREKに入隊されたカズモンさんご夫妻もお誘いしてね。
ご夫妻とは去年の夏休みのんびりキャンプでお会いして以来の再会です。
空がずっとまとわりつきご迷惑をおかけしました。
コレに懲りずまたご一緒して下さい^^

続きを読む

北八つ、のんびりと。

黒百合ヒュッテ テン場

 2007/8/22-25

天狗岳を見つめるちゃんとした山歩きは初めてだったかも。
登山届けも出すようなヤツ。
夏休みの山歩き、自分の体力、技量で行ける範囲を、頼もしいパートナーと一緒に。
自分で歩いてこそ見える風景とか、天空の散歩道とか、思い描く山岳風景をそんなコトバで形容していたけど、その形容にぴったりな場所に行くのは大変なのよね。
それはメジャーな山域だとか、有名な難易度の高い山々ではなく、大きな岩場を一つ乗り越えるだけでもそうだと改めて思うのです。
何よりも、楽しい山歩き。それが一番さ。

続きを読む

7組16人ワン3匹

ミヤシタヒルズ

 2007/8-4-5


やってみたかったんですよ。
設営後のプシュッ♪
アルコール度数はどうであれね♪

久しぶりのグループキャンプ、今年も仲間達と会えました。
星見オフと称して関西と関東から集まります。
彼らは僕とちいにゃが結婚したきっかけを作ってくれたし、結婚してからもずっと見守って来てくれている大切な仲間です。
このキャンプばかりは「のんびりと自然を楽しもうよ」なんてコンセプトはどこへやら。

続きを読む

梅雨の晴れ間を

五光牧場キャンプ場

 2007/6/30-7/1

オートキャンプを楽しみたかった。
テントのすぐ側に車があるキャンプ。
こんなキャンプは1月以来のご無沙汰でした。
去年10月の晩秋のログハウスキャンプ以来、こちらも久しぶりの再会となる、mo-chanファミリーをお誘いして。
何もせず。ひたすらのんびりと。
ネットではなく生の会話も楽しく。

続きを読む

浄土平を楽しむ

兎平野営場

 2007/6/16-17

一切経山久しぶりの東北地方です。
気分を変えて常磐道-磐越道-東北道で福島へ。
浄土平のレストハウス駐車場に着いたのは午前1時を少し回った頃かな。
車から出ると空には一面に天の川が広がっています。
写真を撮ろうにも三脚が吹き飛んでしまうくらいの強風でとても出来ません。
横になっても風でステップ君が揺れます。漫画なら飛んでいくんでしょうね。

続きを読む